大宮の風

紀州犬「風」と息子「ハツ」の記録 Growth record of a Kishu dog "Huu" and "Hatsu"

ペット用品

ノミ・ダニ忌避剤

一気に涼しくなって来ましたね!
あ〜これで夏の害虫の皆さんとオサラバ!できる!
前回投与してから期限も過ぎているフロントラインを
今年最後でやるか?やらないか?悩ましい所
こう雨が多くてはタイミングも難しいです。

経口タイプのノミ・ダニ忌避剤も増えて来ましたね?
先日とある米国在住の獣医師のFacebookを見たら
ネクスガードシンパリカクレデリオなど
食べて効く忌避剤の話題が出ていたので掲載します。
ご使用の方は、長いですけど読んでみて下さい。

2018101201

西山ゆう子氏Facebookより要約
米国食品医薬局(FDA)より「イソキサゾリン」について
副作用に関する警告が発表された。
※イソザキサリンは上記経口型ノミ・ダニ忌避剤の成分です。
薬物を認証した時点では把握できていなかった神経系の
副作用が多く報告され、筋肉のケイレン、運動失調、および
けいれん発作が起こる可能性がある。
商品の販売停止やリコールを行う予定はないが、
獣医師は、これらの副作用を把握した上で
それぞれの犬猫に注意しながら処方するように。

この発表後、米国メディアがニュースとして報道。
米国内の獣医師には、この成分の科学的な作用機予を含めた、
ノミダニ予防薬のメカニズムについて、もう一度わかりやすく
説明したサイト、および該当商品の製薬会社の問い合わせ用
連絡先が記された一斉メールが届いた。

2018101202

この後、米国内、各病院の獣医師やメディカルマネージャーで
この成分を含む薬品の取扱をミーティングしておるようで
各製薬会社からも取扱や正しい処方についての情報も
続々と入っているようです。米国全土では。アメリカではね。
以上について、日本国内の獣医師に情報が提供されているのか?
定かではありませんが、ご利用中の方々にお伝えします。
なお、正しく処方された薬品が正しく使われていれば
問題はないようです。

副作用のために使用をためらって、
ノミダニに感染してしまわないようご注意下さい。

2018101203
さて、我が家のヤツラはどうしようかな?
フロントライン1本使わずに
マダニが付いた時だけスプレータイプを使うと言う手もあるが。
ウチのスプレー、買って何年経っておるかの?
まだ効くんじゃろか?




にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村
チビッコの時はスプレーが便利だよね。 

夏の終わり〜♪

いよいよ暑かった夏も終わりです〜♪
2018083001

 夏!終わるってよ〜♪
 
 …って、ホントかぁ〜!

 ホントに終わってくれ!たのむ!

今年の夏は本当に辛かったですね。
だいたい期間が長過ぎだっつうの!
そして朝晩ちゃんと冷えないのが
こんなに体力を奪うとは思いもよらなんだ。

我が家の愛犬さん達も、
途中で少し気温が下がったタイミングで
思いっきり毛ぇが噴いてしまったので
マジで辛そうでしたよ。

あんまり辛そうなので
ペットの冷房器を買っちゃおうか?と
マジで悩みましたゼ。
(すんでの所で踏みとどまりましたヨ
 だってサイズが小さ過ぎるから〜!)
※ペットの冷房器も今年の販売は31日で終了ですって!

 ↓人工大理石で耐えているフウさん↓
2018083002
来年の夏までに、失敗して格安の墓石とか
厚手の石材を探してあげようと思います。
全国の石屋さんヨロシクです。

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村


引き綱

年末も押し迫って来ました!
早くもお仕事終了してヒマこいているお父ちゃんも
多いのではないでしょうか?
お外は寒いし、お母ちゃんは怖いし。そんな時は!
コタツで愛犬の引き綱でも自作してみてはいかがでしょう?

2017123001

はい。作るのは↑こんな運動用の引き綱です。
持ち手と愛犬の首にかける部分をスイベル(より戻し)で接続してあります。
首の所だけ作って、市販のリードとジョイントしても良いし
持ち手の部分だけ作って(長さは自在なので)
普通の首輪と繋いでも良いしね!

首の部分は絞め過ぎない様にグ〜しばりで止める構造です。
各ジョイント部分にサツマ加工(アイスプライス)をして
いますので、このサツマ加工をマスターしちゃば
後は好きな長さで好きな太さで作れちゃうと言うワケです。

2017123002

使うのは三燃ロープとスイベル(より戻し)
クレモナロープかトラックロープでも大丈夫ですが、
スイベルは引っ張り強度の高いものを選んでね。
クレモナ紐の太さは紀州雄なら13mm、雌なら9mm
最近問い合わせの多い秋田犬さんも13mmで大丈夫と思います。
あんまり紐が太いと重いし取り回しが大変だからね〜。
柴犬なら6mmでも平気そうですが、細いと加工が…目が…

まず首部分から作ります。
まず、8cmほどの所を糸などで縛ってほどけない様にして
三燃紐を三本にほぐし、先をテープで巻きます。
グ〜しばりした方の紐とクロスさせて折り曲げ
紐の太さより少し太めにして差してゆきます。

2017123003

 まず、一本目を差します。
続いて二本目は、一本目の出てきた所から入って

2017123004

くぐって出て来ます。
一本目を真ん中に見て、左側に差してね。
ここまでは簡単。
はい、問題の三本目ですが、

2017123005

一本目にたいして右側に
一本目を差した所に出て来る様に
右側からすくう様に差します。
これで三本が交互に元の紐から出て来ていますね。
分かりにくいので、差される方の紐をほぐしてみました。

2017123007

これ、ホントにほぐすと戻らなくなるので
実際に作るときは、なるべくキュッと巻いた状態で作業しましょう。
さて、最初のヒト差しが一巡したら、
後は順番に差してゆきます。

2017123008

自分が出て来た所の次を飛び越えて
その次の所にもぐる。といったカンジに
順々と差して(編んでと言った方がシックリくるな)
4〜5回くり返せば完了です。

2017123009

首の所は最後の目が首側に当らない様に
全部を外向きで終わらせると良いカンジですよ。
この後、残った紐先を切りライターで炙るなどして
ホツレるのを防ぎましょう。
首の所が終わったら、スイベルの接続部分を二ヶ所②③と
持ち手の部分④一ヶ所。サツマ加工は同じ作業です。
②③はあまりキツキツにすると使いにくいですよ。
④は自分の手の大きさを考慮しつつ作りましょう。
あまり大きいと抜けやすいし、小さいと手がはいりません!
でき上がったらグ〜しばりのグ〜の場所を
愛犬の首の大きさに調整してから
一度、水で濡らして乾かすと強度がでます。

こうして作った引き綱は運動用に使いましょうね。
係留の際には、係留ワイヤーかチェーンを使いましょう。
庭などで係留する時に引き綱を使うと
アッと言う間に噛みちぎりますよ!
クレモナ紐を噛むクセをつけると後が大変です。

2017123010
  ↑後が大変犬。クレモナはオモチャじゃないんだよ!
      お正月に作ってみてね〜♪

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村
  ↑白じゃツマランと言う場合は
「染める」と言う手もありますよ!

 ↓染まりにくい「トラックロープ」を一度♨湯で染めたヤツと
   染まりの良いクレモナ紐を二度染めしたヤツ↓
2017123011

ちと手間ではありますが、なかなかに面白いです。
こんな染め粉があるのでお試しアレ!

      おかげでガラス窓がキレイになりました。

雨雲レーダー睨めっコしながら
なるべく降ってない時間帯に散歩に出るのですけど
雨雲が線状に南北に繋がっていたので
避けられるべくもなく、雨キライのフウはカッパ着用

2015091203

レインウェアですよ。
ダレですか?笑っているのは?
コレが案外スバラシイ効果を発揮して
フウさんご機嫌で歩くんですよ、ホラ!



濡れないのがいたく気に入ったらしく
ドサ降りの中、普段より遠くまで行っちゃって
帰って来た頃になって「線状降水帯」が東へズレ
晴れて来た大宮地域

2015091204

日が出て二重の虹も出て気温も上がりました。
カッパのおかげでタオルドライの必要もナシ
(この時点で犬用タオルの在庫が尽きておりました)

この後、東にズレた「線状降水帯」により
重大な事態にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
我が家のすぐ東側の越谷・春日部でも冠水があったようです。
野田や柏は大丈夫だったのかな?
怖くて電話もできません。

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ
にほんブログ村          にほんブログ村

この大雨による我が家の被害状況は… 

2015091205

オクラの木が倒れたくらい…
そして今朝方の震度4の被害は
サワーグラスが落ちて割れたぐらいです。
(酒屋で景品に貰ったヤツね)

今回の大雨&地震で4年前の震災を思い出しました。
やっぱり犬を飼っている人は
愛犬の避難も考えなければいけませんね。
そして大雨で屋根まで逃げて救助される場合は
愛犬をどうするか?考えなければ!

ヘリコで吊るにはハーネスもいりますな。
紀州犬の場合はコレか〜

ハツの場合は「M」
フウは「S」でも良いかも〜

育毛

昨日の夕散歩で信号待ちしていたら
後から中学生ぐらいの女子に
「かわいいお尻!触りた~い!」と
言われていたフウですが

2015082401

確かにモフモフに毛がフイてきてカワイイ尻になっております。
毎年、8月の最も暑い時期から毛がフキはじめ
今年も、お盆を過ぎて少し涼しくなって来た今頃は
かなり綿毛も出て、触り心地も最高です。

2015082402

実はフウさん、今年の春から毛質が変ったようで
短めの毛がみっしりはえる様になりました。
5歳でこんなに変るもんなんですね~。ビックリです。

2015082403

ハラの辺りまでみっちりしております。
ダレですか?このおばちゃんの手は日に焼けて荒れまくりとか言ってるのは!

毛の為にフードも夏用の軽いのから


少し重い(ハイカロリー)のに変えました


こんな時期なので紀州犬の命「頰張り」は
まだまだ出ませんが…

2015082404

1ヶ月もすればバリッと「頰張り」も出る予定です。
え?「頰張り」とはなんですか?ですと?

  「頰張り」お見本は↓埼玉の名犬【義舟号】↓

2015082405

やっぱり紀州犬は四角い顏じゃなきゃいけませんね。
この毛質…なんとか真似できんかのう?
 
さて、我が家の迷犬ハツですが、

2015082406

あいかわらずバリバリの外毛の下から
ウッスラと綿毛も出てまいりましたが
まだほとんどスッパダカでございます。
「頰張り」? そんなものはドコ見てもございません。

2015082407

こんなんで秋までに毛ぇフクんかな?
まったく気配もございませんが
毎日、夕散歩後に井戸水シャワーは欠かしません。
寒くなってもやるぞ!ゴラァッ!

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ
にほんブログ村          にほんブログ村
ほんに早く寒~くならんかの?


7月におろしたフウちん用のピンブラシですが、
アッと言う間に引っ込んで短くなっちまいました。

2015082408

近所のホムセンでふつ~に売られているタイプ
いくらフウが短毛になったからって、
二ヶ月でこんなじゃ~とてもリピできまへんな。
以前使っていたドギーマンの(黒)に戻しました。
ま、ドギーマンのも近所のホムセンで買ったんですけどね。
値段もあんまり変らないんだけどね。
 

猛暑は続く〜よっ!

毎日35℃を超えておる大宮地域
気温が下がって来るのは夕6時すぎ

2015072401

夕方は二頭で出発!

2015072402

通りがかりの水道のある公園では
必ず水分補給(ハツは水浴び)

2015072403

水分が足りれば、また出発
暑いけど元気です。

2015072404

暑かろうが寒かろうが
ハツには関係ないんだけど
今年はフウも元気です!

2015072405

完全に夏毛になった!っと思ったら
もうナニヤラもっさりして来ました。
あんた、今からソレじゃ〜暑いでしょ?

2015072406

フウと比べてベロがデカイ(四角い)ハツは
一頭で連れ出すとフルコース行こうとして
途中でバテて帰りが遅くなるので
猛暑日は二頭で我慢してもらってます。
(距離・ペースともに風まかせ〜)

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ
にほんブログ村            にほんブログ村

フウの引き綱も新しくしました〜!

 2015072407

色は「赤」と「黒」を混ぜて
ワインレッドを狙ったんですケド
「赤」を少しこぼしちまいまして

2015072408

こんな色ですわ(上の方の写真でフウ使用中)
ナゼかおパンツは茶色になりました。
同じ染料でこうも違うか?不思議〜! 

夏の住処(3)

さて〜作った犬舍を設置せねばなりません。
場所はハツが気に入っているココ!

2015061801

まずはココにある石をどかします。
(どかす…って方言ですかね?)
まずはココにある石を動かします。
(これで全国的に通じますかね?)
石って動かしてみると想像以上に重いんですよ。
この石もとても持ち上がりませんでした。
(脇に転がしてあります。)

2015061802

ハツは作業のジャマなのでとりあえず
玄関番をやってておくれ。
冷たくて気持が良いかも知れないけど
ソコは恒久的に居て良い場所じゃないからね。
石をどかして軽量ブロックを水平に置いて
サークルを乗せてみました。

2015061803

それでは住民に入ってもらいましょ〜!

2015061804

今年はココで過ごすのだぞ、ハツよ!

2015061805

お〜!気に入ってくれたようだね。
まぁハツはどこでも寝るんだけどね。
サークル上に屋根を設置して固定して
完成!

2015061806

木陰の涼しさを最大限に利用した
夏専用の犬舍でございます。
手前に見えるのは無花果の木でございます。
今年はたくさん成ってたくさん食う予定です。

2015061807

お天気の良い翌日にはハツに入ってもらいました。
気に入ったようでのんびり寝ております。

そんな時のフウちんは?

2015061808

コチラも良く寝ております。
フウの犬舍よりカナリ安く仕上がりました〜!

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ
にほんブログ村            にほんブログ村
 

夏の住処(2)

地味ぃ〜に作っております夏犬舍
次の休日です。本日は土台作り!
監視係のフウちんもマジメに見張っております。

2015061701

フウは暑い日でも日向にいる事があります。
まだ換毛中なので日が当たっても
暑さが地肌まで届くのに時間がかかるんすかね?

           ↓ 枠組み制作中 ↓
2015061702

サークルの土台にスノコを使うのも手ですよねぇ〜。
スノコの丈夫ぃヤツは、割高だったりもしますが…
監視しているフウも飽きて来ました。

2015061703

枠に板をスノコ状に渡して完成です!
風通しを考慮しております。

2015061704

実際に使う状態にセットしてみました〜
もともと六角形のサークルなので、
このままでは上部がグニャグニャなんすよ。
ソコは屋根で固定せねばなりません。

2015061705

今回、土台の足は軽量ブロックを使用
サークルは長方形で使用します。

2015061706

だいたいタタミ一畳分でヒトひとり寝られます。
こうゆうの全部規格のサイズってヤツですねぇ〜
ハツも試しに入ってみようか!

2015061707

おう!おう!わかっておるのだね!
感謝の気持の表現が荒っぽいが〜!

2015061708

監視、ご苦労様でしたなフウちん。
アンタには大きい犬舍があるでしょ〜!

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ
にほんブログ村           にほんブログ村

次は「設置」で〜す! 

おNEWの首輪

風さん&はっちゃん、今年の狂犬病予防の注射終了しました。
コレが終わると毎年「注射済票」が交付されます。
さいたま市が「犬の登録票」と「注射済票」を首輪につけとけ〜!っと
おっしゃいますので、これを機に首輪も新しい物と交換いたしましょう。

コレが使用済みの古い首輪「無双丸エース」#45と#50
2014052101
革表面はひび割れ、ベルト部分の強度も限界です。



コレが新しい首輪「無双甲丸首輪鋲なし」#18と#20
2014052102
2014052102新しい「注射済票」と「登録票」もセットしました。



どちらも岡野製作所の製品ですが
無双丸エースは基本的に柴犬用だったので
今回の甲丸首輪は中型犬用と強度アップしてると思われます。
お値段はそれほど変りませんのよ。
さ〜新しい首輪で係留して見ましょう〜!
ハッつぁん!
2014052103

フウちん!
2014052104
え〜っと…両犬とも、まぁ毛であんまり見えないんですが…
革の首輪は消耗品ですからね
古いのは劣化してくるとブチ切れますから
年に一度ぐらいは新しいのに取替えたいですね。
…我が家のお犬様たちの場合は
係留時のほんの2時間ほどしか使いませんがね
(犬舍にいる時は首輪ナシの全裸ですから)

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村

ハツは犬生で5本目の革首輪

にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ
にほんブログ村

フウは犬生で3本目の革首輪
女子は消耗が少ないね〜

にほんブログ村 犬ブログ 白犬へ
にほんブログ村

狂犬病予防の注射は年に一回の義務ですが
この時期、一緒に頂いて来るコレがくせもの

2014052105

フィラリア予防薬です。
お高いのよね〜これ!
二頭分を一年分頂くと諭吉さん飛びまくりなので
今回は3ヶ月分だけ頂いてきましたです。
プロフィール

リイチ

犬年齢
いんすた
X
独り言や文句の数々を世界に発信しています。
メッセージ

名前
メール
本文
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
  • 令和六年春季群馬支部展【中型】
見てる?カウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: