ワタクシには読むべき本がたくさんある。
読書家の夫が読み終えた大量の文庫本の山もある。
読書家でないワタクシではてんで追いつかない量だ。
そしてワタクシが読みたいと思っている本もたんとある。
その最も読書欲を刺激しているテッペンがコレ。

2019120701

ご覧いただいた通り、古い本が多い。
おまけに字が小さい物が多い。
チエちゃんなんて漫画なのに老眼鏡なしでは雰囲気もわからん!
昭和の初めの頃に書かれた文章などは
サラっと斜めに見ただけでは外国語の様だ。
じっくりと読み進んでいるうちに眠気すら催す。
しかし内容を分かりたいのだ。対策を練ろう。
声に出してみる。←読めない字が多い。
書き出してみる。←異様に字が下手だ。
キーボードでPCに打ってみてはどうか?
↑コレが案外イケるのですわ。
読めない字を「手書き漢字認識ーhttps://kanji.sljfaq.org/
で調べたりしながらジックリやるもんで良く理解。
あらこれま〜天命かしら?五十にして…?
なぁ〜んてしばらく紐解いたりしていると
結構疲れるんすわ。特に眼が目が!
んで、そんな時には一番上にある本を読むんすよ。
「変な田舎で獣医が思う事」もとい「田舎で獣医が変に思う事」あ、うそうそ
田舎暮らしの変な獣医が思うこと
これ、面白いんスよ。字も大きいし。
この本、このブログのリンク→
にもある「銀河の郷」の旦那さんが書いた本。
奥さんのブログも面白いけど、旦那さんの本も面白い。
括りの小さいエッセイみたいな内容でして、
ネタによっては「そ〜よね〜」ってものあるし、
他のお題では「それちゃうわ〜」ってなツッコミも入れたくなる。
できればこんな内容でSNSをやって欲しい。(え?やってる?)
日本犬中型を実際に自宅で多頭で飼っている
日本で珍しい獣医さんの話なんで一読の価値アリですわ。
そして次回作は、できれば日本犬を実際に多数飼育した経験値で
子犬時代からの飼育方法で気をつける点や、与える食べ物や、
遺伝的に多く発生する疾患に対する予防・対策方法など
獣医的観点から見た日本犬中型の本をお願いしたい物です。
この読みやすい文体で!
そうしたら子犬を初めて飼う人に渡してあげられるじゃない?
そんな内容だったら日本犬保存会が出版元で!どう!?
…なぁ〜んて、勝手なことをほざいて締めとします。

 にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村

平成も終わったのでMacを
SnowLeopardからEl Capitanに移行中〜♪
2019120702
すっっげぇぇぇ〜時間がかかる!
(大丈夫!メインマシンは2019製Catalinaに移行済みだから)